本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれています。

メタばあちゃん人気の理由は?中の人の顔バレや年齢一覧を紹介!

grandma-meta-popularity 人物
Pocket

最近、平均年齢80歳のばちゃるアイドルグループのメタばあちゃんが人気を集めているのをご存じでしょうか?

髪の毛がピンク色だったり瞳が青や赤だったりと可愛いキャラですね。

その人気の理由はどこから来るんでしょうか?

中の人の年齢はおいくつの方々なのか、顔バレはどうなのかなど謎に満ちていて気になります。

今回は、メタばあちゃん人気の理由はどこからきていて、中の人の顔バレや年齢一覧を調査してご紹介します。

 

いまさら聞けないVTuberっていったい何?

https://twitter.com/JonAiart/status/1690136010854993923?s=20

若い世代のみならず、幅広い世代に広がってきたVチューバーですが、詳しく知らない人も少なからずいるのではないかと思います。

そんな方のために、ざっくりとどんな存在なのかをまとめますね。

 

アニメと違うVチューバー

2Dや3Dのアバターで活動しているユーチューバーのことをVチューバーと言います。

キャラクターの姿でYouTubeに投稿やライブ配信している人たちのことです。

いかにもアニメやマンガに出てきそうな姿のVチューバーですが、一人の人格を各々が持って活動しており、演じている人自身のパーソナリティーが反映されています。

見た目は人間ではないにしろ、人格を持ち、日常をふつうにすごしている個人なのです。

だから、心無い言葉を投げかければ傷つきますし、ファンの声には真摯に答えようとしてくれるんです。

 

VTuberいつ広がった?

言葉が生まれたのは2016年にデビューしたキズナアイが初出です。

デビューから2022年の活動休止宣言まで約302万人の登録者数、総再生回数4億5371万回という莫大な数字をうちたてました。

すごいですよね!

2017年にキズナアイの他に輝夜月ミライアカリ電脳少女シロバーチャルのじゃロリ狐娘Youtuberおじさん(ねこます)と、今もなおVTuber界のトップを走っているVTuberが次々と誕生し「バーチャルYouTuber四天王」と称されるようになりました。

あっという間に広がっていったんですね。

 

VTuberはなぜ今注目される?

2022年には579億円規模にまで拡大しとものすごい市場の拡大。

今世界的に親しまれているトレンドですよね。

2022年11月時点で活動している国内のVチューバーは2万人を超えていると言われています。

それだけ広がったVチューバーのメリットいろいろとありそうですよね。

アバターを使って活動するため、顔出しをする必要がないね

見た目や声も自由に表現できるから、自分だけの魅力的なキャラクターになれるわ

VTuberの活動は配信だけでなく、バーチャルライブや創作活動など様々なコンテンツを世界中に提供できそうだな。

でも、ファンや視聴者との交流の際は、プライバシー情報を漏らさないよう注意しなくっちゃね。

 

メタばあちゃん人気の理由は?

そんな昨今、NHKでメタばあちゃんが紹介されました。

メタバースとメタばあちゃん、響きが似ていて面白い着眼点ですね。

見た目は髪の毛はピンク色でかわいい。

でもその声はおばあちゃんで、ゆっくりとした口調のおしゃべり。

しかも広島弁の方言でしゃべっています。

なんと、デビュー10日で登録者3万人越えというから凄すぎませんか!

今から、その人気や魅力に迫ってみようと思います。

 

ひろこさんの長年の経験が頼りになる

中の人はひろこさん、85歳の元気なおばあちゃんです。

もともとひろこさんはお孫さんから「これ読んでみてよ」と軽く言われて渡された紙を読んだだけで、孫の役に少しでも立つならと思ってやっただけらしいんです。

携帯も持っていないひろこさん、「皆さんがコメントをようけくださるんでうれしいね。みんな見てくれよってんじゃねえ」と言われています。

孫の為ならと思って始めたのもおばあちゃんらしくっていいですね。

寄せられたコメントはこんな感じです。

今の仕事が挑戦したいけどできないって相談したら、「昔と違って今はまずやってみていけんかったら辞めればいい。やってみなきゃわからんから会社が使ってくれるんだったらまずは働いてみたらいいんじゃないですか」とアドバイスもらえました。ダメで元々、一歩踏み出して一回やってみたらいい、自分の好きな道を行けばいいって勇気もらえました。

一瞬でファンになりました!全力応援します!

 

是NHK啊啊啊!!! 恭喜婆婆~可以上電視讓更多人認識您啦~

(NHKですフフフ!!!テレビに出てもっと多くの人に知ってもらいましょう~)

ひろこさんからすれば20代30代はひよっこ、40代ぐらいまではひよこさんなのだそうです。

70歳までずっと仕事を何十年も続けてこられた経験者のアドバイスは、説得力があって、優しく心に響きますよね。

核家族が多くなった世の中で、異世代の大先輩のひろこさんの言葉ってホントにありがたいです。

そんなひろこさんがでんと構えていてくれて、飾らない言葉で真摯に相談に答えてくれる。

若者が望んでいたのは学校での教育だけではなく、ひろこさんのように人生の勉強を偉ぶらずに答えてくれる存在なんじゃないでしょうか。

 

中の人の顔バレや年齢一覧

https://twitter.com/meta_grandma/status/1689118185977729024?s=20

ひろこさん「顔を見るとびっくりするけ」と言っており、顔出しはNGとのこと。

今回元気なおばあちゃん、ユニークなおばあちゃんたちをメタバースの世界で人気アイドルに育てていく「メタばあちゃん」のプロジェクトの0期生としてデビューしたのが世界最高齢のVチューバー85歳のひろこさんです。

ひろこさんは週刊朝日「今年“跳ねる”100人の主役」にも選出されています。

「挑戦は何歳からでも遅くないことを証明していきます」と言われています。

元気をもらえますよね!

お孫さん今度は

集まった後期高齢者(75歳以上)しか応募できないオーディションを勝ちとった3名をご紹介しますね。

 

メタおばあちゃん1期生としてデビューの3人

4人でユニットを組んでグループ活動をされる今後が楽しみですね♡

さっそくグループに加わった3人のメタばあちゃんをご紹介しますね。

 

会員番号1番 ハマコ 83歳

会員番号1番、横浜育ちのハマコ。

83歳は嫁の勧めでエントリーをしてなんとメタばあちゃんデビューを勝ち取りました。

かつてはアイドルになることを夢見ていたそうなんですが、ついにその夢が叶いましたね!

70歳からジャズボーカルを始めたハマコさん。

めたばあちゃんで、バーチャルジャズライブをすることを今年の目標にしているということはその歌声をきかせてもらえるんですね!

かっこいいお声なんですごく楽しみです!

 

会員番号2番 はなえ 80歳

生まれも育ちも埼玉っ子のはなえさんは、知らないうちにお孫さんが応募していて、いつのまにか合格していたという強運の持ち主じゃないですか!

趣味は野菜つくり、カラオケ、ポケモンGOと、健康に良いことをたくさん聞けそうでワクワクしますね。

好きなポケモンはニョロトノなんですね。

おっしゃる通り、「笑う門には福来る。健康第一」ですので、皆さんと楽しく健康増進できるとうれしいです。

 

会員番号3番 かおる 75歳

東北の福島出身で、かおるさんも息子さんに進められてわけのわからないまま合格をいただいちゃったんですね。

カラオケが大好きで特に越路吹雪さんが大好きというと、シャンソンが歌えるということじゃないですか!

素晴らしいです!

シャンソン以外にも歌謡曲やシティポップスをうたわれるなんて、いつかその歌声を聞かせてほしいです。

旅行や温泉巡り、猫談話、ビューティーアドバイザーをされて見えるということで美容や健康についてのお話も聞きたいです。

 

今後のユニットに期待大!!

4人のグループの平均年齢が80歳となりました。

皆さん顔バレはNGとのことですが、それぞれの自己紹介をうかがっても今後にワクワク胸がはずみます。

こんなユニット世界中のどこにもありませんしね。

9月18日(祝)正午頃 バーチャルライブイベント も予定されているようですよ!

 

まとめ

メタばあちゃん人気の理由と中の人の顔バレや年齢一覧をご紹介してきました。

メタばあちゃん人気の理由は中の人ひろこさんの人間味あふれるお人柄が一番であると感じざるを得ません。

顔バレはNGと言われていましたが、きっと85年もの山あり谷ありの人生を超えられてきた心豊かな人相なのではと想像してしまいます。

今回は3人のメタばあちゃんが加わり、4人グループとしてユニットをくみます。

年齢は85歳、83歳、80歳、75歳と平均年齢80歳です。

世界初の後期高齢者、Vチューバーユニットで楽しみでワクワクしますね!

タイトルとURLをコピーしました